尾山神社の初詣の混雑やアクセス、駐車場。社務所や屋台は?

金沢市の中心部から徒歩圏内の尾山神社。

ステンドグラスがある神門が有名で

金沢を代表する観光スポットでもありますが、

地元の人からも愛されている神社で

初詣では金沢市内では1番人気。

毎年かなりの人手となります。

尾山神社の初詣の混雑状況や

社務所や屋台の営業時間について

ご紹介しますので、

初詣の参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

尾山神社のご利益や初詣の混雑

尾山神社ご利益

無病息災

家内安全

社業繁栄

合格祈願

前田家代々当主、(もちろん前田利家も!)

を祀っているため

勝負運

出世運の御利益も。

前田利家の妻である

お松の方も祀っているので

縁結び

夫婦円満

子宝安産

にご利益があるとも。

尾山神社の初詣の混雑

ご利益にあやかって、

市街地であり、繁華街からも近く

アクセスもよいことから

尾山神社の初詣は

大晦日から三が日までに

例年約20万人の方の参拝があり混雑します。

大晦日23時くらいから列ができ始め

元旦0時には境内から行列がはみ出します。

車でなくても参拝しやすい場所なので

運転免許のない若年層も多いです。

一番の混むのは元旦。

1日中混んでいます。

3が日の日中はかなり混んでいます。

尾山神社の初詣年明けには

1月1日元旦9:00~歳旦祭

1月3日元始祭も執り行われます。

初詣参拝の行列の最後尾が尾山神社左手の

文教会館付近まで並んでいる時もあり、

警備員さんがロープを張って

人員整理をしながら

拝殿への人数制限するほどになります。

午前10時前の早めの時間か夕方以降

に行くと比較的混雑は少ないです。

3が日過ぎて、4日になると

参拝する人もかなり減って

行列に並ぶいうことはなくなりますので、

混雑を避けたい方は4日以降に

参拝するのもおすすめです。

尾山神社(おやまじんじゃ)アクセス

住 所:〒920-0918 石川県金沢市尾山町11-1
T E L :076-231-7210

徒歩でのアクセス

金沢駅東口から尾山神社まで約1.8㎞

徒歩25~30分ほど

バスでのアクセス

金沢駅東口から

6番~9番の北陸鉄道のバス乗車
   ↓
「南町・尾山神社」下車 徒歩3分

「南町・尾山神社」バス停から

バス進行方向に歩き左手側に

尾山神社が佇んでいます。

●城下まち金沢周遊バス(左回りルート)

●兼六園シャトルバス

●土日祝日運行のまちバス

でも

「南町・尾山神社」に停車します。

3が日は日祝日の運行ダイヤですが、

バスの本数も多いのでバス待ち時間は

それほどでもないです。

バス車内は混みますが10分程度のガマンです…。

スポンサーリンク

車でのアクセス

●金沢東インターより20分

●金沢西インターより30分

武蔵が辻方面より南町交差点を左折。

香林坊方面より南町交差点を右折。

駐車場

初詣期間中は交通規制により

神社への車の出入りは禁止となっていて

付近のコインパーキングに

駐車しなくてはなりません。

初詣の人手に加え

初売りが始まるとさらに

付近の駐車場も争奪戦激化で、

お参りよりも駐車場の空き待ちに

時間がかかってしまいます。

金沢の尾山神社は加賀藩前田利家公と 正室のお松の方を祀る神社として有名な尾山神社。 神門にはステンドグラスがはめこまれていて 全国...

どの駐車場も取り合いになっていますので、

空いている場所があったら

すぐに止めた方がいいです!

金沢駅周辺に車を停めて、

金沢駅からタクシーで行くのも

ありかもしれません。

タクシーでのアクセス

金沢駅東口から約10分ほど

タクシー料金 800~1200円ほど

※道路状況により金額が変わります。

尾山神社初詣の社務所や屋台

尾山神社初詣の授与所

1月1日 0:00~24:00まで。

2・3日 9:00~21:00まで。

4日からは通常通りの

8:30~18:00までとなります。

明治6年に創建された加賀藩前田利家公と 正室のお松の方を祀る神社として有名な尾山神社。 神門にはステンドグラスがはめこまれていて ...

尾山神社はおみくじの種類も多いので

年明けの運試しにどうぞ。

お守りもたくさんあって迷ってしまいます!

昨年使ったお守りの返納も

社務所窓口や

神社のおみくじを結ぶ所のそばに

返納用の箱が設置されています。

尾山神社初詣の屋台

出店も鳥居前の階段手前から、

境内から拝殿に行くまでの通路脇にも

多く出ていてにぎやかです。

お好み焼き、たこ焼きにたい焼きに

ベビーカステラ、大判焼き、フランクフルト、

焼き鳥にりんご飴屋さんなど

20店舗ほど来ているでしょうか。

夜間も屋台が出ているのは

31日大晦日から1日にかけてのみ。

2、3日は屋台の営業時間は店舗によりますが

だいたい9時~17時ぐらいの時間で営業しています。

4日になると屋台はぐっと減って

お好み焼き、たこ焼き、たい焼き

ベビーカステラ屋さんの4~5店舗くらいになって

しまいます。

スポンサーリンク

兼六園すぐ下、 21世紀美術館にも通りに 面したところにある石浦神社は 金沢最古の宮として、 三輪神社を号した神社。 古いけど新しい...
大国主神を祀る創建二千百年といわれる 由緒ある気多大社。 普段から縁結びパワースポットとして人気ですが、 初詣となると石川県の神社...
「しらやまさん」の愛称で地元の人たちに 親しまれている 白山比咩神社(はくさんひめじんじゃ)は 尾山神社、氣多大社と並んで 石川...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする