冷え性改善 足先の冷えに楽過ぎるストレッチ方法

冷え対策には運動をして筋肉量を増やして
代謝を高めるのが正攻法だってことは
承知している。
それ、できないから冷え症なんだよ!と
ご賛同いただけるみなさま、ありがとうございます。
そんな危機管理意識が薄く、被害者意識は高い
足元の冷えに悩む
スボラのズボラによるズボラのための
楽過ぎるストレッチ方法です。

スポンサーリンク

冷え性改善のために足先の冷えの原因を知ろう

ヒト科の性質のため
ヒト科の身体は生命維持に必要な内臓を温めようとするため
手足の末端は後回しになる性質があります。
特に足元は心臓から最も遠いため冷えのスィートポイント
なんですね。
(まんべんなく仕事しておくれよ。と思うけど、
人類始まって以来の普遍なので素直に受け入れよう。)

坐骨神経の圧迫のため
下半身にある1番大きな座骨神経が圧迫されることによって
下半身への血流が悪くなったり、血管が細くなったりして
冷え性になる。

重力によるため
重力によって下半身に血液や水分がたまりやすくなるのも
足元の冷えの大きな原因になる。

足裏の角質化のため
血流が悪くなると新陳代謝も悪くなり、足裏の角質化が
肥大し、さらに血流悪化、冷え悪化の悪循環になるという
からくりがあったのです。
こちらにて↓

足裏の角質と冷え性の原因との関係!お手入れと予防で冷えも撃退

ダーウィンやニュートンが辿ってきた道をこれから
歩むの!?
いやいや、そんなに風呂敷広げるつもりじゃない。
足先の冷えさえなんとかなればいいと目先の事しか
考えてないから。

冷え性改善 足先の冷えに楽過ぎるストレッチ

「梨状筋(りじょうきん)」ほぐし

坐骨神経の圧迫させて血行を悪くしてるのが「梨状筋」という
輩のようだ。
「梨状筋」が固くなっているのをほぐすのが改善の近道。
ここはズボラのための冷え対策コーナーなので、
解剖学には手を出さないでおきます。

あお向けに寝て、両ひざを立てる。
左右の梨状筋の下にテニスボールやゴルフボールを置いて
30秒ほどじっとするだけ。


ズボラにぴったりだわ。
 icon-lightbulb-o 骨盤横付近も硬くこわばってる場合があるので、
  ボールをごろごろしてイタ気持ちいい所をマッサージして
  あげてください。

会社でもできる簡単ストレッチ

ブラブラ体操
椅子に座り、足の力を抜いて

足を前後にブラブラ動かす。

グッパー体操
足の指を開いたり閉じたりする。
なお、わたくしyuminkoは右足は軽くグッパーできるが
左足は制御不能である。
どんなに念じても微動だにしてくれない。

そんな不器用さんには
グルグル体操ね。
足の指を1本づつ手でつかんで回すだけ。

そうやって動かすことで、血行がよくなるから
ありがたい。
なかなかズボラにふさわしい。

次は少々難易度が上がるので覚悟してほしい。

スポンサーリンク

ふくらはぎストレッチ
立った状態で15㎝ヒールを履いているような如く
ゆっくりとかかとを上げて3秒キープ。
ゆっくりと床に着くか着かないかのきわきわまで
かかとを下げる。
動作はゆっくりと、反動をつけずにするのが
ポイント。
これを気のすむまで繰り返す。

ふくらばぎは「第2の心臓」と言われ下半身に
たまった血液を心臓に戻すポンプの働きをしているので
しっかりポンピングしてもらおう。

ヒールの靴を履いたままだとふくらはぎの筋肉の
縮まった状態が続くことになるので、
アキレス腱伸ばしをするのも冷えやむくみにいいですよ。

脚のストレッチ
椅子に深く腰掛け背筋を伸ばして片足だけ正座状態にする。
もう残り1本の足はおろしたままの状態です。
次は正座していた足を下して、逆の足を正座状態に。
脛から足先の筋と太ももの筋が伸びるのを実感できます。
        

これなら、仕事の合間にこっそりとできるので、
足元冷えてカチコチ、むくんでダルダルな時に
活用してください。

正しいスクワット

もっと難易度が高くても効果的な方がいいわという
マゾっ気たっぷりの方には特別メニューをご紹介しちゃおう。
スクワットだーーーーーーー!
正しいスクワットってムズいの。
できないの。
ちょっとほんとにできないから、試しにやってみて!

足を肩幅に開き、両手を頭の後ろで組む
おしりを突き出しながら、ひざを曲げていく。
ひざがつま先より前に出ないように。←これ、できないの!
じゅうぶんお尻が下がった位置で5秒キープ。
ゆっくりともとの姿勢に戻る。

つま先よりひざが出るし、出さないようにすると
前かがみの姿勢になってしまうし、自分の筋力のなさを
思い知らされたよ。
自室でぷりケツ状態になってる妙齢の女。
ここまで筋力がないなら、正しくなくったって
動かさないよりはマシだ・・・と開き直る。
スクワットとまでいかなくても屈伸運動だけでも
脚全体の筋肉使ってる感あります!

足先の冷えに楽過ぎるストレッチ方法のまとめ

下半身を動かすだけでそこそこは筋肉が使われ
滞っている血流も流れもよくなるんだから
ルールにとらわれずに下半身を動かしてみる。
「筋肉伸びてるーーーー」って感じたれたら、
こわばっていた筋肉もほぐれつつある証拠。

足元が冷えすぎて、つま先が紫色に変色
凍傷寸前よりもなにもしないよりも
ズボラなりでいいの。
思い出した時に1番楽ちんな方法から
やってみてください。

ズボラさんよ、グッドラック。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. まさひろ より:

    私は扁平足なんで、足が疲れやすいです

    しかも、最近は冷え性です

    昨夜、テレビで冷え性に効果がある「キクチ体操」を紹介していました

    早速、」菊池和子 著 「足の裏を刺激して一生歩ける体になる!キクチ体操」を

    購入したいと思っています

    • yuminko より:

      足先は季節問わず冷えますよね。
      冷えは万病のもと。
      冷えない体質を目指しましょ~!