兼六園すぐ下、
21世紀美術館にも通りに
面したところにある石浦神社は
金沢最古の宮として、 三輪神社を号した神社。
古いけど新しい、厳かだけど楽しい神社でした。
兼六園や21世紀美術館にお出かけの際は
石浦神社にも足を運んでみてはいかがですか。
縁結びのパワースポット 石浦神社
加賀藩五代藩主の前田綱紀が
妻の安産祈願をこの石浦神社で行い、
それ以降安産の神さまとしても
信仰されるようになったそう。
二柱の縁結びの神様が祀られていることから
恋愛成就を願って訪れる人が多い
縁結びのパワースポットです。
恋愛成就以外にも合格祈願、厄除け、家内安全のご利益があります。
何事も丸く決まるようにと石浦神社の「きまちゃん」は
神様の遣いとされるウサギと
安産の代名詞イヌを掛け合わせた
オリジナルゆるキャラ。
境内至るところで遭遇でき、思わず頬もゆるみます。
絵馬ならぬ「絵きま」
恋のお願いごとに効きそうなかわいい絵馬。
丸く決まるようにと
まぁるい水玉モチーフの開運グッズには
財布のヒモもゆるみがちに。
水玉 御守 :初穂料 800円
縁結び絵馬:初穂料 300円
水玉 絵馬:初穂料 500円
石浦神社おみくじ
おみくじも
通常よりたくさんのランクがあって確率も表示されていました!
(しかもいいランクが多いのがうれしい♪)
NO.1 福福福(みふく) 1/1000(の確率)
NO.2 幸(さち) 1/800
NO.3 卯吉(うきち)・申吉(さるふく)1/500
NO.4 大大吉 1/300
NO.5 大大中
NO.6 大吉
NO.7 中吉
NO.8 中中吉
NO.9 吉
NO.10 吉吉吉(みきち)
NO.11 小吉
NO.12 小小吉
NO.13 末吉
NO.14 末末末
NO.15 凶 1/2000
「小吉」だから普通だね。と思ったら、
あまりいいランキングでは
ありませんでした・・・(;´д`)トホホ。
石浦神社の中の「広坂稲荷神社」
石浦神社の奥にはもう一つの神社
「広坂稲荷神社」があります。
「広坂稲荷神社」は生産穀物の神である
宇迦之御魂神を祀っています。
伏見稲荷から御分霊をいただき、
その御神徳に浴したいという人々の願いから、
北陸で一番古く商売繁盛の神様として祀られたと言うお話です。
御神池・湧き水
湧き水からできた池だそうで、
奈良時代の高僧で、
救民のために全国各地を行脚した行基が、
現在の金沢がある越前国(加賀国ができたのは平安時代)
に立ち寄った際、
旅の疲れを癒そうと御手洗池に御脚をいれると
みるみるうちに回復したという云われがあります。
行基薬師池と言われる所以。
健脚祈願
健脚の祈願ができます。健康目的だけではなく、
足を使うスポーツや試合の必勝祈願にもご利益があります。
初穂料:300円
足の形をしたお札の横には
ペンが用意されていますので、
フルネームと年齢を書きます。
名前を書いたお札を御神池に浮かべます。
個人情報が丸見えになりますので、
浮かべる時は名前を書いた面を
裏側にした方がよさそうです。
御神池の上を見上げると、滝になっています。
金沢のまちなかにあるのもかかわらず、
滝があるなんて驚きです。
石浦神社から3本鳥居が連なっていますが、
3本目の鳥居をくぐる左手前に
御神池・湧き水があります。
3本目の鳥居をくぐると「広坂稲荷神社」です。
本殿前にはミニお稲荷さんがお座りしていますよ。
広坂稲荷神社ではおいなりさんおみくじです。
飛び出す「石浦神社」のカード
お部屋の中にパワースポットができあがり!
石浦神社へのアクセス
所在地:〒920-0964 金沢市本多町3-1-30
TEL 076-231-3314
バス利用
【北鉄バス】
JR金沢駅バスターミナル 東口7~10番、西口5番乗り場より
「香林坊(アトリオ前)」下車(所要約10分)、徒歩約5分。
【城下まち金沢周遊バス】
JR金沢駅東口バスターミナル3番乗り場から約20分
「広坂(石浦神社前)」にて下車すぐ。
【ふらっとバス】
・菊川ルート「21世紀美術館」もしくは「市役所・柿木畠」にて下車すぐ。
・材木ルート「市役所・21世紀美術館」にて下車すぐ。
土・日・祝日限定運行バス
【まちバス】
JR金沢駅東口バスターミナル5番乗り場から約20分
「金沢21世紀美術館・兼六園(真弓坂口)」
にて下車すぐ。
【兼六園シャトルバス】
JR金沢駅東口バスターミナル6番乗り場から約20分
「広坂(金沢21世紀美術館前)」にて下車すぐ。
車利用
金沢西ICから 約20分
金沢東ICから 約20分
金沢森本ICから 約25分
駐車場 20台有。
祈祷受付時間
9時~16時まで
大晦日は1月1日の午後23時まで受付
金沢石浦神社 縁結びのパワースポットのまとめ
神主さんなのか宮司さんなのか
はっきりした役職はわかりませんが、
「ようこそお越しくださいました。」
から始まり、
お土産を買った際には
「では、渡されるお友達にもこれをどうぞ。」と
石浦神社の由緒が書かれたパンフレットと
きまちゃんのパンフレットもくださり、
「ようこそお越しくださいました。」で終わる
とてもほっこりする時間を過ごすことができました。
縁結びの神様っていうけど、
本当はこんな素敵な方がいらっしゃるからこそ
ご縁を導いてくださるのかも!?
と思わずにはいられませんでした。
あちらさんのご縁もこちらさんのご縁も
まぁるく決まりますように♪
石浦神社に寄った際は
お向かいの21世紀美術館にもぜひどうぞ。