21世紀美術館へのアクセスや開館時間 無料で楽しめるゾーンもたっぷり

正面がなく円型の21世紀美術館。

四つある入り口のどこからでも

自由に通り抜けできる

開放的なつくりで

「まちに開かれた公園のような美術館」を

コンセプトに市民に親しまれています。

全国でも屈指の入館者数を誇る

現代アートの美術館だけど、

堅苦しいことは一切なく、

誰でも作品に直接触れて楽しむことが

できると人気です。

スポンサーリンク

21世紀美術館 基本情報

所在地:〒920-8509石川県金沢市広坂1-2-1
Tel:076-220-2800 (代表)

開館時間

交 流ゾーン:9:00~22:00
展覧会ゾーン:10:00~18:00
       金・土曜日は20:00まで

*各施設の開室時間はそれぞれ異なります。
カフェレストラン “Fusion21”
営業時間 10:00~20:00

ミュージアムショップ
営業時間 10:00~18:30(金・土曜日は20:30まで)

アートライブラリー
開室時間 10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)

託児室開室時間 
10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)


キッズスタジオ開室時間 
プログラム開催時のみ開室


茶室 公開時間 
9:00~17:00

*茶会開催時は一般公開していません。

休館日

展覧会ゾーン:
月曜日(休日の場合は直後の平日)、年末年始

交 流ゾーン:
年末年始 *各施設の休室日は展覧会ゾーンに準ずる。

*臨時開館日 5/1(火) / 8/13(月) / 10/29(月) / 1/2(水) / 1/3(木)
*完全閉館日 2018年12月29日(土) ・2019年1月1日(火)

料 金

美術館の交流ゾーンは無料です。

展覧会ゾーンへの入場は展覧会観覧券が必要です。

前売り券販売有(団体料金と同額)。

一般   1,000円(団体・前売料金800円)
大学生  800円 (団体・前売料金600円)
小中高生 400円 (団体・前売料金300円)
65歳以上 800円

コレクション展を見る場合は別途観覧券が必要になります。

2019年10月からコレクション展の観覧料が、

現行の360円から値上げになり450円となります

障がい者の方は

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を提示すれば、

その手帳の交付を受けている方とその介助者の方(1名)の観覧料が

団体料金と同額になります。

アクセス

路線バス
JR金沢駅バスターミナル

●兼六園口(東口)3番・6番乗り場よりバスにて約10分
「広坂・21世紀美術館」下車すぐ。

●兼六園口(東口)8~10番乗り場よりバスにて約10分
「香林坊(アトリオ前)」下車、徒歩約5分。

城下まち金沢周遊バス
JR金沢駅バスターミナル東口7番乗り場から約20分
「広坂・21世紀美術館(石浦神社前)」にて下車すぐ

兼六園シャトルバス
JR金沢駅バスターミナル東口6番乗り場から約10分
「広坂・21世紀美術館」にて下車すぐ

まちバス(土・日・祝日のみ運行)
JR金沢駅バスターミナル東口5番乗り場から約20分
「金沢21世紀美術館・兼六園(真弓坂口)」にて下車すぐ

車利用
北陸自動車道から
金沢西ICから  約20分
金沢東ICから  約20分
金沢森本ICから 約25分

駐車場
「金沢市役所・美術館駐車場」を利用する。
駐車場の入り口は金沢市役所と

21世紀美術館の間の道にあり地下に入っていきます。

駐車台数:
322台

利用時間:
8:30~23:00(23:00~翌8:30の時間帯は入出庫不可)

料金:
基本料金…はじめの30分は無料。
時間料金…以降30分ごとに150円。23:00~翌朝8:30の間は1,000円。

平日の17:45以降、土日祝、年始は

館内にて基本料金割引サービスを受けてください!

割引サービスを受けられなかった場合は

時間料金に加えて基本料金(30分350円)を

払わなくてはいけないようになりますので注意!!!

スポンサーリンク

無料で楽しめるゾーン

21世紀美術館は無料で利用できる交流ゾーンと

企画展が行われている展覧会ゾーンからなり、

10ある恒久展示作品のうち7つが交流ゾーンや屋外にあり

実際に自分が作品の一部となって完成する体験型のアートが

多く存在しています。

ドロップチェア
21世紀美術館の建築を手がけた作者 SANAA(サナア)

妹島和世と西沢立衛の建築ユニット作。

アリーナのためのクランクフェルト・ナンバー3
(フォローリアン・クラール作)
美術館の芝生には、12個のラッパが設置されています。

2つずつが地中でつながって糸電話のように遊ぶことができる。

どの管と繋がっているかは、実験あるのみ。

ま る
(SANAA作)

2016年11月にできた新しいオブジェです。

ステンレスの球体に映る風景が、

一つひとつ違うところがこの作品の面白さです。

球体に写り込む姿を写真に撮るのもまた楽しいものです。

この作品は球体の裏側にも面白さがあります。

オブジェの中に潜り込むこともできます。

ラッピング
(フェルナンド・ロメロ作)
子供向けのジャングルジムをモチーフしたアート作品です。

小さな子供たちだけではなく、

昔、子供だった大人も中に入って遊んでいます。

カラーアクティヴィティ・ハウス
(オラファー・エリアソン作)

開館5周年を記念して作られた作品。

シアン・マゼンタ・イエローのガラス壁を

直径10mのうずまき状に配置し、

様々な色相の世界が楽しめます。

夜もライトアップされて昼間とは違う顔を見せてくれます。

ブルー・プラネット・スカイ
(ジェームス・タレル作)

天井部分が正方形に切り取られた約10平方メートルの部屋。

絶えず変化する空を見上げて。

日没頃からはライトアップとともに鑑賞できます。


スイミングプール
(レアンドロ・エルリッヒ作)

無料ゾーンの地上から眺めるとプールの中には人が。

有料ゾーンの地下から眺める人と手を振りあうほほえましい光景も

見られます。

(2019年4月より無料の地上のプールも

「入館者の増加に伴い、作品の周辺が混雑している。

有料化で鑑賞環境を改善したい」という名目で有料になります。残念!

地上部分は雨天時閉場しますので

当日のお天気に気を付けてください。

なんだかどんどん世知辛い事になっていってるよ┐(´д`)┌。

こちらは時々している、プール掃除の時間でした。

有料ゾーンのプールの中から外を見上げているところ。

自分も浮いているような不思議な感覚になります。


写真提供:金沢市

ラビットチェア
(SANAA作)

背もたれがうさぎ耳の木製の椅子。

もちろん座ってOK。

21世紀美術館の通路に

たくさんの椅子が設置してあり、

思い思いに過ごすことができます。

強度と透明度を持たせた廊下一面のガラスは

新幹線の運転席のフロントガラスにも

使われているものです。

アートライブラリー内
こちらでは美術書を読む事もできます。

図書カードを作る必要もなく

誰でも気軽に立ち寄れる場所です。

中にもテーブル席がいくつもある。

ミュージアムショップ
まぁるく囲まれたショップ。

スタイリッシュなアートグッズや

金沢の工芸をモダンにアレンジしたグッズなど

時間が経つのを忘れてしまいそうになる空間です。

ミュージアムショップは2軒ありますので、

どちらもチェックです☆

無料のコインロッカー
使用前に100円必要ですが、

使用後に100円返却されるので、実質無料です。

手荷物はこちらに預けて、

身軽になって思いっきり楽しみましょう!

お財布やケータイを持ち歩くのに

お財布バックやバックインバックがあれば便利ですよ!

スポンサーリンク
国内外から年間200万人が訪れる21世紀美術館。 全国でも指折りの現代アートの美術館で フォトジェニックな空間で地元っコには 「ま...
美術館っていったら、おしゃべり厳禁、静かな中で列を乱さずに 見回る堅苦しいイメージを持ってる方も多いのでは。 21世紀美術館は多くのリピーターを呼ぶため、 子どもをターゲットにした数々の施策を実施した 美術館なので、子供が楽しめる展示や、キッズ・スタジオや ワークショップも催されています。
地元では「まるびい」の愛称で親しまれている21世紀美術館。 21世紀美術館は北陸新幹線が開業してからは混雑が著しくなりました。 年間200万人が訪れ、多い時では1日1万人を超える来館者で、 列が長くて諦めたという声も聞きます。 せっかくの金沢観光でぜひとも見ておきたいスポットなので 諦めずに全国でも指折りの現代アートの空間を楽しんでいって ほしいものです。 そこで21世紀美術館の混雑を回避するためのコツを紹介します。
兼六園や21世紀美術館、 21世紀美術館の周りには 観光施設がたくさん! 駆けずり回る方もたくさんなのでは? ひと通り見て楽しんだら ちょっと一休みした~い! やっぱり金沢にしかないお店で ティータイムも楽しみたいですよね! 21世紀美術館のすぐ近くに おすすめカフェがありますよ
兼六園やしいのき迎賓館からも近く 21世紀美術館から徒歩5分と 観光スポット周辺からアクセスもよく 金沢ミシュラン2つ星の 「料亭 杉の井 穂濤」さんが手掛ける 地元の人にも観光客からも人気のカフェ。 和のスイーツを落ち着いて食べたい方に おすすめのカフェです。
甘納豆 かわむらは金沢の忍者寺近く にし茶屋街エリア内の甘納豆の専門店で 食べログスイーツ百名店WEST2019選出店・ 食べログ...
2011年に金沢にオープンした 兼六園、21世紀美術館、県立美術館から ほど近い所にある 仏教哲学者の鈴木大拙の記念館。 鈴木大...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする