足裏の角質と冷え性の原因との関係!お手入れと予防で冷えも撃退

足の裏の角質化って夏はサンダル素足で見えてしまうし
ガザガザがひどいとストッキングをはいた時に伝線してしまう
そんな足裏じゃオンナ度もガタ落ちに。
普段見えにくい場所だからお手入れも後回しになりがちに。
この足裏の角質って見た目以外にも冷え性にも影響してるって
知ってました?
実は密接な関係にあったんです。

スポンサーリンク

足裏の角質の原因と冷えとの関係

足裏の角質の原因

足の裏は、他の皮膚とは構造が少し異なっていて
皮脂と呼ばれる脂分の分泌がないため
乾燥しやすい性質があります。
足のサイズにあっていない靴を履いていることも
角質化の原因になっています。靴やサンダルが
足のサイズに合っていないと、踵がこすれて
慢性的に摩擦が加わります。
角質は慢性的な摩擦や圧力、ねじれる力でより
角質化されて硬くなってしまうんです。

足裏の角質と冷えとの関係

角質が厚くなると末端部分の血流が鈍くなり
血行不良に引き金になっているのです!
皮膚が厚いと熱も通じにくくなるため
足先まできちんと熱が伝わらず
血流の滞りを招いてしまいます。
足裏の角質化→血流が悪くなる→代謝が悪い→
角質化肥大→さらに冷えも悪化という負のスパイラル!
冷えにつながりやすくなるというわけです! 
足裏に溜まった余分な角質を除去することは、
足裏がつるぴかキレイになるだけじゃなく
皮膚の熱伝導力を高め、皮膚の代謝を上げ
冷え性防止にもひと役かってくれるのです!
角質ポロポロ、目からウロコ!

足裏の角質のお手入れ

足裏の角質お手入れも色々なタイプがあります。
便利なグッズもたくさん販売されていますね。
密かに足裏に悩む乙女たちの多さがうかがえます。

“磨く”ケア方法

スクラブ入りのクリームを塗って
マッサージしながら角質を除去タイプ。

化粧品メーカーからも出ていますが、
お家であるもので簡単にできますよ!

湯船に浸かって角質を柔らかくしてから
重曹でスクラブするだけ!
粗塩でもいいし、粗塩だと粒子がすこし荒く、
痛いなぁと思う方は砂糖でどうぞ。

砂糖だと粒子も細かく柔らかいので
優しくお手入れできます。

重曹や粗塩・砂糖でスクラブする時に
グリセリンやオリーブオイルなどを

少し加えてスクラブすると保湿効果もあり
柔らかな足裏になれます。

あまったグリセリンを使い切る用途を紹介 化粧水その他活用法
私はこの家にあるものケアでかなり角質が柔らかく
なってきたので、試していまいちな効果だったら
市販品を利用するがいいと思います。

“削る”ケア方法

足裏やかかとの角質を除去するための専用のヤスリ

     
軽石やかかと用やすり。こちらは100均でも手軽に買えます。
ちょっとお値段しますが電動タイプもありますね。

角質を取りたい一心で、力を入れて
削りすぎてしまうのは危険です。

キズつけてしまったり
新しい未熟な角質まで取ってしまう恐れがあります。

湯船に浸かって角質を柔らかくしてから
使う時はやさしく。です!

スポンサーリンク

“はがす”ケア方法

薬剤に足裏を浸して、ぺろ~んとはがずタイプ。
1週間ほどかけて、剥がれてきてつるんとした足裏に。
ネットでも足裏の皮ズル向け写真とか出てますね~。

あれ、結構な恐怖なんでまだやったことないんですが
足裏のガサガサをなかったことにしたい人には

ぴったりだと思います。
薬剤使用のため、お肌が弱い方は角質が取れ過ぎてしまったり
かぶれることがあるのでパッチテストから始めた方が
いいですね。

薬剤を浸す部分にキズがある時も控えたほうがいいです。

かかと専用石鹸

   

天然クレイやハーブ配合で洗うだけで、
かかとや足裏の余分な角質を

とってくれるものもあります。

お手入れ後は

お手入れ後は保湿剤を使ってケアしましょう。
その時に血行もよくなるように足裏マッサージもしたら
代謝促進や冷え防止にもなりますね!
保湿ケアをしたかかと部分を保護するかかと用靴下を
利用するのも手です。こちらも100均にあります。


ない場合はラップをかかとに貼ってからいつも使っている靴下を
履けばOK。

乾燥した踵が実は水虫が原因ということもあります。
ケアしてもよくならない時や判断に迷ったら皮膚科にかかってください。
糖尿病の方は足のキズに対して注意を払わなくてはいけないので、
専門家やかかりつけのお医者様に相談の上ケアを行うように
してください。

足裏の角質ガサガサにならないための予防法

こまめに角質ケア、保湿するのも大事ですが、
足に合った靴を選ぶことや
歩く・走ることがなにより足の裏に刺激になり
マッサージ効果も得られ柔らかい足裏がキープできて
代謝UPで冷え症も改善できます。

足裏の角質と冷えの原因との関係まとめ

足裏の角質を取って柔らかく保つことによって
足全体の代謝が上がるって目からウロコでした!
かかと美人になれて、おまけにツラい足元の冷え性にも
期待できるとあればつい忘れがちな足裏ケアも
モチベーション
が上がりますね!
まさに一石二鳥!
一挙両得!!
一兎を追って二兎を得る!!!
がんばろっと=3

冷え取り靴下初心者が思った疑問点、やってみての効果

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする